お客様に「予約を受けます」と言う
スポンサードリンク

今夜のタカラコーポレーション主催のパーティーの準備に追われるレストラン“すみれ庵”。アルバイトの金(キム)さんが予約をとっている。「3月1日に2名様のご予約ですね。ご予約状況を確認いたします。少々お待ちになってくださいませ」「はい、大丈夫です。3月1日19時に2名様ですね。ありがとうございます。私、金が確かにお受けいたしました。」以上の発言におかしなところはないか?

スポンサードリンク

犬山くん犬山くん

お客様からの予約の電話だね。


小秋先生小秋先生

んー。間違い敬語というほどではないけど、ワンランク上を目指すなら改めたほうがいいポイントがいくつかあるわね。一つ一つ確認していきましょう。まず「2名様のご予約ですね」の「ご予約」。


犬山くん犬山くん

これはOKだよね。


小秋先生小秋先生

ええ。電話をかけてきたお客さまの予約だから「ご」をつけてOK。でも、「ご予約状況」の「ご」は不要よ。「予約状況」は、自分の店についてのことだからね。「ご予約状況」というと、そのお客様が他にもなにか予約をしているというように聞こえてしまうわ。


犬山くん犬山くん

「確認いたします」はいいのかな?


小秋先生小秋先生

「確認する」の謙譲語「確認いたす」を使って「確認いたします」ね。ええ、OKよ。


犬山くん犬山くん

「少々お待ちになってくださいませ」の「お待ちになってください」これはいいよね。「待つ」の尊敬語「お待ちになる」にお願いの表現「ください」をつけている。


小秋先生小秋先生

いいわね。あと、同じく「待つ」の尊敬語「お待ちくださる」をお願いの形にして「お待ちください」としてもいいわよ。


犬山くん犬山くん

「少々お待ちくださいませ」だね。こっちの方がよく聞くかな?さて、次、「大丈夫」は、若者言葉としてきらわれるおそれがあるから、使わない方がいいんだよね?


小秋先生小秋先生

うん。「大丈夫」を使いたくなったら、まず自分が何を言いたいのか考えて、それを敬語に変換するようにしてみましょうね。


犬山くん犬山くん

中山さんの場合は、自分たちが「席を用意できる」「予約できる」ということを言いたいわけだから、それを謙譲表現を使って「お席のご用意ができます」「ご予約いただけます」と言えばいいんだね。


小秋先生小秋先生

そうそう。それでぐっと同期に差をつけることができるわよ。あと、「お受けいたしました」だけどね。


犬山くん犬山くん

「お受けいたします」は、目上の人から何かを受けることだよね。それでいいんじゃないの?たとえば「ご要望をお受けいたしまして、改善をはかりました」とかね。


小秋先生小秋先生

うん、それでもいいんだけど、「受ける」には「うけたまわる」という謙譲語があるのよ。「うけたまわる」のほうが、「お受けする」より改まった印象でいいと思うわよ。


犬山くん犬山くん

えーと、じゃ、金さんの電話応対を、ワンランク上の敬語にあらためると「3月1日に2名様のご予約ですね。予約状況を確認いたします。少々お待ちになってくださいませ。」「はい、お席をご用意できます。3月1日19時に2名様ですね。ありがとうございます。私、金が確かにうけたまわりました。」だね。


小秋先生小秋先生

そう。どう?ぐっと洗練されたでしょ!

あわせて読みたい
  • テスト
  • Q&A
  • シーン別

こんなコンテンツはいかがですか?
敬語力テスト | お悩みQ&A | 敬語変換表 | 基本を学ぶ | 場面別レッスン

スポンサードリンク