目上の人に道順を教える
スポンサードリンク

すみれ庵のアルバイト金さんが、パーティーの招待客にトイレの場所をたずねられた。大切なお客様だと店長の中山さんに聞かされていたので、ていねいに「あの角を右に曲がってもらって、まっすぐ進んでもらいますと、お手洗いがございます」と言ったのだが、お客はあまり喜んでいない様子。どうして?

スポンサードリンク

犬山くん犬山くん

「もらって」「もらいますと」と続いてくどいわりに、丁寧さが欠けているような気がするなあ。


小秋先生小秋先生

正しいと思える表現に直してみてくれる?


犬山くん犬山くん

目上の人に何かをしてもらうことを謙譲語で「いただく」と言うよね。だから「もらう」を「いただく」に変えて、「あの角を右に曲がっていただき、まっすぐ進んでいただけますでしょうか」で、どうかな?


小秋先生小秋先生

うーん。今度は「いただく」が続いて、くどいことには変わりがないわね。それに「目上の人に何かをしてもらうこと」って言ったけれど、そもそも「何かをしてもらう」という場面かしら?


犬山くん犬山くん

あ、そうか。お客さんは自分がトイレに行くために通路を曲がったり進んだりするわけで、別に金さんのために曲がったり進んだりするわけじゃないもんね。なのに「もらう」「いただく」という表現をするからヘンなのか。


小秋先生小秋先生

そう。「もらう」「いただく」は、相手のすることによって、自分がなにかの恩恵を受けるときに使う言葉なのよね。だから、自分のために何かをしてもらうのではないという場面で使うと、不快に感じる相手もいるから気をつけるようにね。


犬山くん犬山くん

 「右に曲がっていただけますか」と言って、「別に君のために曲がるんじゃない」なんて言われたら、へこむだろうなあ。


小秋先生小秋先生

できるだけ丁寧に聞こえるようにという配慮をしたつもりが、相手を不愉快にさせてしまっては元も子もないわよね。


犬山くん犬山くん

よし、じゃ金さんの言ったことを適切な言い方にしてみよう。「曲がる」「進む」はお客さんのすることだから、尊敬語を使って言えばいいんだよね。


小秋先生小秋先生

そうね、やってみてくれる?


犬山くん犬山くん

「曲がる」「進む」の尊敬語は「お曲がりになる」「お進みになる」だから、「あの角を右にお曲がりになって、まっすぐお進みになってください」か。うーん。なんかくどいな。


小秋先生小秋先生

「進んでください」の尊敬語を使った言い方には、「お進みください」もあるわよ。


犬山くん犬山くん

「あの角を右にお曲がりになって、まっすぐお進みください」だいぶスッキリした。でもまだくどいね。


小秋先生小秋先生

敬語としては正しいんだけど、確かにね。そう思う場合は、「曲がる」を尊敬語を使わずそのまま言ってもいいと思うわ。


犬山くん犬山くん

失礼にならない?


小秋先生小秋先生

最後を「お進みください」という尊敬語で締めているから、失礼には響かないわ。それに、そのほうが情報伝達がスムーズでいいのよ。


犬山くん犬山くん

 「あの角を右に曲がって、まっすぐお進みください」なるほど、分かりやすいね。


小秋先生小秋先生

丁寧に言うべきなのは「曲がる」よりもむしろ「あの」ね。「あの」の丁寧な表現を使って「あちら」といった方がいいわ。


犬山くん犬山くん

「あちらの角を右に曲がって、まっすぐお進みください」。これで完璧だね!

あわせて読みたい
  • テスト
  • Q&A
  • シーン別

こんなコンテンツはいかがですか?
敬語力テスト | お悩みQ&A | 敬語変換表 | 基本を学ぶ | 場面別レッスン

スポンサードリンク