PCに向かって手を振る女性
スポンサードリンク

Question

相談者相談者


お客様から委託されたある報告業務を、私と上司の二人でやっています。主に私が資料作成などの実務を担当し、上司はお客様対応という役割分担なのですが、上司のお客様への連絡がいつも遅くて困っています(私の資料はとっくにできているのに、なかなかお客様に報告されていない等)。

上司が特に資料のチェックをしている様子もないので、私が直接お客様に報告までしてしまいたいなあと思うのですが、上司に何と言えばいいですか?「私がやっておきます」は敬語が使われていないので、失礼かなあと思っています。

Answer

小秋小秋


「やっておきます」を敬語でどう言うか?というご質問です。ありますよねー、自分の担当部分はとっくに終わっているのに、他の人のパートでつかえてしまって業務が終わらないこと。「もうあなたの分も私がやっておくから!」と言いたくなるような場面ですが、相手が上司の場合、何と伝えればいいか。いっしょに考えてみましょう!

結論から言いますと、「やっておきます」をそのまま敬語変換するのは難しいです。

「やる」を単に「する」の俗っぽい言い方だととらえると、上司に対して言う時には「やる」を「する」に言い換え、「する」を謙譲語の「いたす」に変換することになります。

とすると、「私がやっておきます」は、敬語では「私がいたしておきます」ということになりますが、何か変ですよね。

思うに「やる」には、「そのとき問題となっている何かをする」という意味まで含まれますが、「する」に言い換えることによって「何を」の部分が抜け落ちてしまうのではないでしょうか。

スポンサードリンク

よって、「やる」を使わない場合は、そのときどきで「誰に何をどうする」のところを補ってやる必要があるかと思います。例えばご質問のケースだと、「私がお客様にご報告申し上げておきます」という具合です。

お客様に納期の確認をする場面だと「お客様に納期について伺っておきます」、情報提供をお願いする場合だと「データをいただけるようお願い申し上げておきます」などなど。

ちょっと面倒くさいですが、「やる」の中身を示すことで、違和感のない敬語づかいができます。

ただ、ご質問の件はこれで解決!とはならないかもしれません。

問題は「ておきます」の部分です。「上司はお客様対応という役割分担」というお話ですので、お客様対応の部分も私がやります!と断定するのは、失礼にあたるような気がします。

その失礼さは、敬語を適切に使って「私がお客様にご報告申し上げておきます」としても変わりません。

もちろん「気が利くな!ありがとう」と喜ぶ上司もいるとは思いますが、「あなた使えませんね、って言われた…」と落ち込むタイプ、「そんな決定権がお前にあるのか?」と憤るタイプの上司もいることでしょう。

そこで、おすすめなのがお伺いを立てるという形にすることです。

「私からお客様にご報告しておきましょうか?」
「私からお客様にご報告申し上げてよろしいでしょうか?」

などのように。こうすることで、上司の面子をつぶさずに、「直接お客様にご報告までしてしまいたい」というご希望をかなえることができそうです。

もっともこの場合、上司の方が「いや、自分がやる」と言っておきながら棚ざらしにするというケースも考えられますが、そこは敬語ではいかんともしがたい領域かと思われます。なにとぞご了承ください。

あわせて読みたい
  • テスト
  • Q&A
  • シーン別

こんなコンテンツはいかがですか?
敬語力テスト | お悩みQ&A | 敬語変換表 | 基本を学ぶ | 場面別レッスン

スポンサードリンク