グループ系列のレストラン「すみれ庵」のチーフ中山さんがお客さんにお誕生日祝いの手紙を書いている。「平素は、すみれ庵をご利用いただき、誠にありがとうございます。ささやかではございますが、お誕生日のプレゼントとして、5000円分のお食事券を同封いたしました。タカラグループ各店でご利用できますので・・・」手書きで丁寧なのはいいけれど、その敬語に問題はないのか?
うんうん、どこが変だかわかったよ。
よし、添削してみてくれる?
うん。えっとね、「ご利用できます」が変。「利用する」の尊敬語ってさ、「ご利用になる」だよね。
そう、「利用する」を尊敬語の型「ご~になる」にあてはめてつくるのよね。
「ご利用になる」を「できる」という意味の形にすると、「ご利用になれる」だよね。この問題の正解は、「ご利用になれます」じゃないかな。
当たり!「ご利用できます」は尊敬語ではなくて、「利用できます」に「ご」をつけただけの、おかしな日本語なのよね。目上の人に「利用できます」って言うときは、「ご利用になれます」と言うのが適切よ。
そういえば、近所のコンビニのトイレが故障したらしくてさ、ドアに「ご利用できません」って貼り紙がしてあるんだけど、「ご利用できます」が間違いだとすると、それも間違いだよね。
そうね。「ご利用になれません」が適切な言い方よ。
でも、「ご利用になれます」「ご利用になれません」って、僕はあまり聞いたことがないなあ。
そうねえ。どちらかというと「ご利用いただけます」「ご利用いただけません」という言い方の方が一般的かしら。
「ご利用いただく」っていう謙譲語を使うんだね。あれ?でもお客のすることを謙譲語で言ってはいけないというのが敬語のルールじゃなかったっけ?
大丈夫。「ご利用いただけます」「ご利用いただけません」という場合の「利用」は、お客様が「利用する」ということではなく、自分側が「利用してもらう」ということなの。自分のことを言うわけだから、謙譲語でOKよ。
なるほどー。じゃあ、中山さんの手紙の書き出しの「すみれ庵をご利用いただき、誠にありがとうございます」も適切なんだね。
そう、「利用してもらって、ありがとう」と言っているわけなのよね。ちなみに、こういった利用のお礼のあいさつも、自分側の「利用してもらう」という視点からだけではなくて、お客様が「利用してくれる」という視点から言うことができるのよ。
えっ、そうなの?
「ご利用くださいましてありがとうございます」という表現を聞いたことがないかしら?
あっ、あるある!お客側が「利用してくれる」ことを尊敬語「ご利用くださる」を使って表現しているんだね。 でも、「ご利用いただき、ありがとうございます」「ご利用くださいまして、ありがとうございます」どちらでもいいとなると、どちらを使うか迷うなあ。
そうねえ、一般的なのは「ご利用いただき」の方ね。ただ、「ご利用くださいまして」の方が改まった印象があるので、より丁寧に表現したい時は「ご利用くださいまして」を使うといいかもしれないわ。
- 10問のクイズでビジネス敬語力をスピードチェック > ビジネス敬語力診断テスト
- ビジネス敬語にまつわる疑問はサクッと解消 > ビジネス敬語お悩みQ&A
- オフィスでよくある場面ごとにビジネス敬語のトレーニング > シーン別実践ビジネス敬語